腰痛(慢性腰痛・ぎっくり腰)

腰の不調は、日本人が感じる身体の悩みの中でも特に多く、男女問わず幅広い年代に見られます。
長時間のデスクワークや立ちっぱなしの作業、運動不足や加齢による筋力低下など、日常生活の中で少しずつ負担が積み重なり、慢性的な腰痛につながることがあります。

また、重い物を持ち上げたり、急に立ち上がったりといった動作の際に、腰の筋肉や靭帯に大きな負荷がかかることで「ぎっくり腰(急性腰痛症)」が起こる場合もあります。
一度ぎっくり腰を経験したあとに痛みが引いたからと言って、腰に不安を抱えながら生活する方も少なくありません。

こんなお悩みはありませんか?

  • 朝起きたときから腰が重く、なかなかスッキリしない

  • デスクワークや車の運転をしていると、腰が痛くなってくる

  • 中腰姿勢がつらく、長時間維持できない

  • ぎっくり腰を繰り返してしまう

  • 腰の疲れが取れず、日常生活に支障を感じている

施術の目安

初めての方は、状態に応じて週1回程度の施術から始めていただくことをおすすめしています。

その後、腰の負担が軽減してきたら、2〜4週間に1回程度のペースでのメンテナンスが目安です。
※症状や生活習慣により個人差があります。

当院では、カイロプラクティックをベースにした骨格矯正と、メディセルを使用した筋膜アプローチを組み合わせ、腰にかかる負担をやわらげます。

腰だけでなく骨盤や股関節まわりのバランスも整えることで、日常生活での動きやすさをサポートします。

その日の状態に合わせて施術内容をご提案し、無理のないケアを心がけています。