uroko は、東京都台東区上野の
完全予約制・完全個室の整体院です。
国家資格保有の施術者が初めから
終わりまで一貫して対応し
まわりを気にせず落ち着いて
施術を受けていただけます。
症状やお悩みは人によってさまざま。
その日の体調や状態を丁寧に確認し
必要なケアを提案いたします。
―料金表
選びやすいよう、時間だけで選べる料金プランをご用意しています。
すべてのプランに整体・骨盤矯正・メディセルが含まれており、その日の状態に合わせた最適な施術をご提案します。
※毎回全ての施術を行うわけではございません。




コース時間 | 料金 | 特徴 |
---|---|---|
45分 | 7,500円 | 定期的なケアや、お悩みの箇所が少ない方 |
60分 | 10,000円 | 初めての方や、全身の調整を行いたい方 |
90分 | 15,000円 | 症状や悩みが多いかた、時間をかけてじっくり整えたい方 |
施術内容
All Inclusive Care
uroko BodyCareの施術は、症状や悩みに応じて時間だけを選ぶシンプルなプラン。
どのコースを選んでも、整体・骨格矯正・メディセルを
組み合わせた充実のケアを受けられます。

整体(筋肉や筋膜の施術)
日常生活のクセや姿勢の偏りで筋肉や筋膜は硬くなり、歪みやバランスの乱れが生じます。
整体やマッサージでは筋肉のコリや膜の癒着を解消し、全身のバランスを整えていきます。

骨格矯正(関節、関節包の施術)
骨格矯正の目的はパキパキと音を鳴らすことではありません。
関節の元々持っている遊びを取り戻す事にあります。
動きが制限されている関節や関節包にアプローチし、本来の可動域を引き出します。
カイロドクターの元で10年間培った矯正技術により、安全で負担の少ない矯正を行います。

メディセル(皮膚・皮下組織の施術)
メディセルは皮膚を優しく吸引しながら動かし、皮膚や皮下組織・Facia(膜組織)の癒着をリリースします。
皮膚や皮下組織が固くなると神経が圧迫され痛みを感じやすくなりますが、吸引によって血流を促し、滑走性を取り戻すことが可能です。
東京都台東区エリアでは導入数が少なく、希少性の高い施術方法です。

オーダーメイド施術
当院は、その日の身体の状態を丁寧に確認し、必要な施術を組み合わせる完全オーダーメイドの形となります。
どのコースでも、整体・骨格矯正・メディセルの全ての施術を受けられるため、内容に迷う必要はありません。
同時刻には一人のみ・完全個室の環境で周囲を気にせず相談できる安心感と施術者が変わらないので、わずらわしい引き継ぎなどもありません。
またマンツーマン施術だからこそ出来る、クライアントに合わせた限定のメニューもございます。
こちらに関しましてはご来院の際、私に直接お問合せください
「整体」×「骨格矯正」×「メディセル」にこだわる理由
人間の身体には「痛みを感じるセンサー(侵害受容器)」が豊富に存在します。
特に多いのは「真皮・皮下組織・筋膜・関節包」 の4つです。

どこに問題があるかを見極め、適切に施術することで痛みは大きく改善されます。

逆に言えば、これらの部位にきちんとアプローチできなければ、根本的な改善は難しいのです。
また痛みの原因は1つだけとは限らず複数存在する場合もあるのでその辺の見極めも重要です。
痛みセンサーの特徴
真皮(皮膚):注射の針先が触れるだけで痛みを感じるように神経が密集しています。
皮膚が硬くなると神経の圧迫やその他の組織との滑りが悪くなり、痛みや違和感につながります。
皮下組織(皮下脂肪層):衝撃を吸収する浅層(PAFS)と、潤滑性を持つ深層(LAFS)に分かれます。
本来は柔らかく滑らかに動きますが、潤滑がなくなり硬化・繊維化すると痛みが出やすくなります。
筋膜:筋肉を包む膜で、姿勢のクセや日常生活の中でしだいに歪みや癒着が起こります。
硬くなるとコリや動きの制限を生み出します。
関節包:関節を覆う袋状の膜で、特に内側の滑膜に痛みセンサーが多く存在します。
関節包の中でも特に滑膜という部分に栄養や酸素が行き渡らないと、痛みを感じやすくなります。
そのため、真皮・皮下組織・関節包・筋膜それぞれに働きかける技術を組み合わせ、
立体的かつ多面的にアプローチする必要があります。
整体・骨格矯正・メディセルという3つの施術を連携させることで、痛みや不調の原因に対し、より深く、的確にアプローチすることが可能になります。
施術の流れ
Treatment Flow