2025年8月

お知らせ
9月の休業日に関して

皆さまこんにちは! 上野・浅草エリアにありますボディケア・整体サロン「uroko」の魚住です! 9月の休業日に関しては現在決まっている休みは9月14日日曜日となっております。 今後も第二日曜日に関してはセミナー受講のため […]

続きを読む
施術について
メディセルとは|整体・骨格矯正と組み合わせて最大限の効果を引き出す

「メディセルって何ですか?」という質問を、初めて来院される方からよくいただきます。 名前は聞いたことがあっても、実際の役割や効果までは知られていないことが多いのが、この機器の特徴かもしれません。 当院では整体や骨格矯正と […]

続きを読む
お知らせ
お盆期間中も休まず営業いたします

こんにちは。上野・浅草エリアのボディケア・整体サロン「uroko」、魚住です。 当院はお盆期間中も通常通り営業いたします。連休中は車での長距離運転や、新幹線・飛行機での長時間移動を控えている方も多いのではないでしょうか。 […]

続きを読む
症状について
股関節の柔軟性チェック|硬さが全身に与える影響

股関節の動きは全身のカギ 股関節は、人体の中でも肩関節と並んで可動域の大きな関節です。歩く、座る、しゃがむ、立ち上がる——日常動作のほとんどに股関節の動きが関わっています。 この股関節が硬くなると、動作の自由度が下がるだ […]

続きを読む
症状について
椎間板ヘルニア=痛みじゃない!? 正しい見極めの重要性

ヘルニアの“発見”は珍しくない 椎間板ヘルニアと聞くと、多くの方が「それが腰痛の原因だ」と考えがちです。しかし、2015年にアメリカで行われた調査によると、腰痛症状がない3,110名にCTやMRI検査を行ったところ、 つ […]

続きを読む
セルフケア
腰椎の回旋角度と腰痛の関係

意外と回らない!? 腰の可動域の真実 「腰はよく回る」というイメージを持っている方は多いのですが、実は腰の関節(腰椎)は構造的に回旋運動がとても苦手です。腰椎1つあたりの回旋角度は、わずか 1〜2°。 5つある腰椎をすべ […]

続きを読む
症状について
坐骨神経痛になりやすい人の特徴5選

腰から足先にかけて走るような痛みやしびれ――それが坐骨神経痛です。はじめは「少し張っているだけ」「たまにしびれる程度」と軽く考えがちですが、そのまま放置すると症状はじわじわと広がり、やがて立ち上がるのもつらいほどの痛みに […]

続きを読む
お知らせ
田原町からのアクセス

銀座線・田原町からのアクセス ①田原町2番出口エレベーターからが最も院に近い出口です ②浅草通りを上野方面に進みます(2番出口エレベーターからは右方向) かっぱ橋道具街を横目に浅草通りを直進してください ③そのまま4~5 […]

続きを読む
お知らせ
自転車・お車・バイクでお越しの方へ

当院には専用の駐車場・駐輪場(自転車・バイク)はございません。お越しの際は、近隣のコインパーキングや駐輪施設をご利用ください。 周辺の主な駐車場 ※ 掲載している料金や条件は掲載時点の情報です。実際のご利用時は、現地表示 […]

続きを読む
お知らせ
稲荷町からのアクセス

銀座線・稲荷町駅からのアクセス ①乗り場を出たら大阪王将の側へ直進する(浅草通りを浅草方面に進む) ②そのまま2分ほど直進すると中華料理屋さん(紅楽さん)を越えてすぐの角を左折 ③30秒ほど歩いてスーパー「まいばすけっと […]

続きを読む